1
先週から新しい店長に変わったんだけど、
今までのやり方と180度違っててやりにくいんだけど。
開店作業は一人だからいつも8時45分には入って仕事してたんだけど
これからは9時からしか時給つけないし、
あがりの時間も2時なら2時ぴったりにあがらないといけないようなんです。
でも、お客さんが並んでたら「2時なので帰ります」ってわけにはいかないでしょ。
それでも過ぎた分はカットされちゃうんだそうです。
それに、バックはお店の中には持ち込むなって言われたみたいで、
ロッカーにおいてこなければならなくなりました。
ロッカーはお店とは真逆のとーーーーーいところにあって
鍵もないのでなんかいやです。
さすがに財布は持ってきてもいいみたいだけどそれ以外はおいて来いってことらしい。
でも!!!
女子は財布だけってわけにはいかないでしょ!
うちらみたいに、テナントで入ってるほかのお店はどこも荷物は自分の店舗に持ってきて管理してます。
鍵もないロッカーに置いていて、なくなったりしたら誰が責任とってくれるんですか?
もう、ほんとありえない!
時給だって、前の店長はそろそろあげてくれるって言ってたのに
今度の店長はむしろ下げられそうです。
労働条件が入ったときと勝手に変えられちゃっていやです。
前の店長が本当にいい人だっただけに
今度の店長がやな人に思えて仕方がありません。
世の中こんなものなのかな。。。
今までのやり方と180度違っててやりにくいんだけど。
開店作業は一人だからいつも8時45分には入って仕事してたんだけど
これからは9時からしか時給つけないし、
あがりの時間も2時なら2時ぴったりにあがらないといけないようなんです。
でも、お客さんが並んでたら「2時なので帰ります」ってわけにはいかないでしょ。
それでも過ぎた分はカットされちゃうんだそうです。
それに、バックはお店の中には持ち込むなって言われたみたいで、
ロッカーにおいてこなければならなくなりました。
ロッカーはお店とは真逆のとーーーーーいところにあって
鍵もないのでなんかいやです。
さすがに財布は持ってきてもいいみたいだけどそれ以外はおいて来いってことらしい。
でも!!!
女子は財布だけってわけにはいかないでしょ!
うちらみたいに、テナントで入ってるほかのお店はどこも荷物は自分の店舗に持ってきて管理してます。
鍵もないロッカーに置いていて、なくなったりしたら誰が責任とってくれるんですか?
もう、ほんとありえない!
時給だって、前の店長はそろそろあげてくれるって言ってたのに
今度の店長はむしろ下げられそうです。
労働条件が入ったときと勝手に変えられちゃっていやです。
前の店長が本当にいい人だっただけに
今度の店長がやな人に思えて仕方がありません。
世の中こんなものなのかな。。。
■
[PR]
▲
by usagi0526
| 2007-09-27 16:40
| お仕事
お仕事初日は死ぬほど疲れた。
背筋と腰が痛くて早めに寝ました。
今日は店長がお休みでバイトの男の子と二人。
な、なんと15歳ですよ!
高校1年生だそうですが、わけあって学校には行ってないようです。(店長談)
彼に指示をもらっていろいろと教えてもらいました。
息子みたいな年齢ですよね。
とってもいい子で15歳とは思えないほどしっかりしてます。
今日は彼にたいやきの焼き方を教えてもらいました。
初めてにしてはうまくできたと思いますよ。
平日の昼間はヒマだって言ってたのに
昨日も今日もなんか忙しかったです。
売り上げも普段の倍あったようです。
この年になると物覚えが悪くて
いっぱいいっぱいなのに
こんなに忙しいとパニくっちゃいます。
明日は福島へ行ってきます。
お天気が心配だけど
楽しんでこようと思います。
背筋と腰が痛くて早めに寝ました。
今日は店長がお休みでバイトの男の子と二人。
な、なんと15歳ですよ!
高校1年生だそうですが、わけあって学校には行ってないようです。(店長談)
彼に指示をもらっていろいろと教えてもらいました。
息子みたいな年齢ですよね。
とってもいい子で15歳とは思えないほどしっかりしてます。
今日は彼にたいやきの焼き方を教えてもらいました。
初めてにしてはうまくできたと思いますよ。
平日の昼間はヒマだって言ってたのに
昨日も今日もなんか忙しかったです。
売り上げも普段の倍あったようです。
この年になると物覚えが悪くて
いっぱいいっぱいなのに
こんなに忙しいとパニくっちゃいます。
明日は福島へ行ってきます。
お天気が心配だけど
楽しんでこようと思います。
■
[PR]
▲
by usagi0526
| 2006-10-13 23:53
| お仕事
1